退去時にオーナーさんサイドと不具合についてもめる方は、どうしてもなくなりません。
予めご退去に向けて、準備が必要です。
弊社のほうでは、ご退去が決まった数ヶ月前から随時ご相談可能です。
ビデオコールの場合
ビデオコールの20分間にて、できる限り確認事項をお伝えいたします。

ご質問に回答:「ビデオコール手順について教えてください」
1ーご相談内容の概略を添えて、お申込み確定をお知らせいただく。
2ー弊社へお支払い。
お支払い方法は、PayNowにてお支払いいただきます。
社名:Pithecan Pte. Ltd. UEN:200302659K
3ー入金が確認できましたら、確認できたことをお知らせして、日時を決めます。
4ー決めた日時になりましたら、WhatsAppもしくはFaceTimeにて弊社スタッフにビデオコールしていただきます。
訪問アドバイスの場合
訪問チェックに該当します。

住居・新居チェックサービス(一部地区を除き120ドルから)
ご一緒にご自宅のチェックをいたします。
終了後翌日までに、日本語でチェック内容をメール(メールの本文として記載)いたします。
英語をご希望の場合には、+40ドルとなりますが、翻訳ソフトの利用のしやすいような日本語で箇条書きとして記載しますので、その必要はないと思えます。
費用は、1時間以内120ドル、2時間以内170ドル、3時間以内220ドル
新築や1ベッドルームなどは1時間あれば十分と思えますが、深刻なダメージや複数箇所ある場合には、チェックだけでも1時間を超えることはあります。
簡単なネジ留めなどは行うこともありますが、基本的にチェックのみのサービスです。
費用は、1時間以内120ドル、2時間以内170ドル、3時間以内220ドル
上記は全体を見て回りますが、どうしても気になる1箇所のみなどの場合には、90ドル
*2時間よりも時間がかかることはないと思えます。
その場で確認できない点は、確認方法をアドバイスいたします。
大事なポイント
チェックするために大事なポイントがあります。
また、修繕を誰かに依頼するのは時間がかかります。
そのためにも、ご退去が決まっているのであれば、2~3ヶ月前から事前チェックをされることをお勧めいたします。