バスルーム屋根裏の水漏れ、兆候はこれ!

住居チェック
住居チェック

屋根裏の水漏れを確認するには、四角い板(切れ込み)を外して中を覗いてみる必要があります。

キッチンやバスルーム、天井の切れ込みは何?
切れ込みに沿って、四角い板がはずせ、その穴から天井裏作業が可能となります。 ここが天井裏へのアプローチの場所になります。 天井裏に何があるのか? 配水管(上水管)と止水栓、タンク式電気ヒーター(ガスの場合には、なし)、電気配線、エアコン(壁掛けタイプは、なし)、上のユニットの排水管(下水管)

しかしながら、簡単にその可能性を知る方法もあります。

  • 写真の赤丸部分は水漏れ可能性高し。
  • 写真の青丸部分は水漏れの疑いあり。

このように考えてください。

築年数が浅いコンドミニアムでは、電気ヒーターの故障による水漏れが大部分です。
電気ヒーターの設置箇所は、四角い切れ込みに近い箇所です。

その周辺をまずは見てみましょう。
赤丸状態になっていたら、天井板が壊れて落下する可能性もありますので、ご注意ください。

お問い合わせフォーム

    必要事項をご入力頂き、最後の「フォームを送信する」をクリックしてください。
    土日祝日・臨時休業期間を除き、原則24時間以内にお返事を差し上げております。
    は入力必須項目です。


    フォームご利用目的ご質問ご注文

    お名前

    ご住所(ご注文の場合は必須。ユニット番号・郵便番号を含む詳細をお願いします):

    お電話番号(携帯電話)

    お電話番号(ご自宅/オフィス):

    Eメールアドレス

    お問い合わせ(オーダー)商品(複数選択可):
    TOTO エコウォッシャー(簡易ウォシュレット)TOTO ウォシュレット三菱レイヨン クリンスイ(浄水器)お住まいトラブルご相談サービス(修理等)ビデオコール新居チェック住居チェック

    自由記入欄(ご注文の場合は日本語商品名・型番・個数をお書きください)

    タイトルとURLをコピーしました