要清掃!排水口周り

水道・配水管・下水管
水道・配水管・下水管

バスルームで見落とす点が、排水口周りの清掃です!

特にゴミ詰まりが問題なのが、掲載写真のタイプ(写真でもわかるように隙間にゴミが残っています)。
このカバーが使用されている排水口は、水が流れ落ちる隙間が狭く、ゴミが詰まりやすいため、注意が必要です。

清掃方法は簡単!
1-マイナスドライバーを隙間に刺しこんで、梃子の要領で四角いカバーを外します。
2-ここまでくると中のプラスチック部分にも髪の毛や体毛、そしてゴミがいっぱい詰まっているはずです。
3-プラスチック部分に詰まった各種ゴミを綺麗に取り除きます。
4-すべて元に戻して清掃終了。

新しいコンドミニアムでは、バスルームにこのタイプの排水口カバーが使用されています。

まず一度、ご自宅の排水口周りをご確認ください。

ゴミで排水が阻害されると、大きなトラブルに見舞われることもありますので、ご注意ください。
*過去弊社へのお問い合わせで、まさにこれが原因でお家中浸水してしまった方がいらっしゃいました(最悪のケース)。

バスルームの床にある排水口は塞がないように
バスルーム床の排水口部分は、テープで隙間の目張りをしないこと 隙間は綺麗に掃除をしておくこと *蓋を取り外すと、内側に埃等が詰まっていることもあるので合わせてチェック これをお勧めいたします。

新居チェック以外のチェックも行っております。
価格は新居チェック同様の費用となります。

住居・新居チェックサービス(一部地区を除き120ドルから)
ご一緒にご自宅のチェックをいたします。 終了後翌日までに、日本語でチェック内容をメール(メールの本文として記載)いたします。 英語をご希望の場合には、+40ドルとなりますが、翻訳ソフトの利用のしやすいような日本語で箇条書きとして記載しますので、その必要はないと思えます。 費用は、1時間以内120ドル、2時間以内170ドル、3時間以内220ドル 新築や1ベッドルームなどは1時間あれば十分と思えますが、深刻なダメージや複数箇所ある場合には、チェックだけでも1時間を超えることはあります。 簡単なネジ留めなどは行うこともありますが、基本的にチェックのみのサービスです。
タイトルとURLをコピーしました