洗面台の排水管が詰まっているのですが・・・・・・。

質問と回答
質問と回答

バスルームの洗面台の詰まりについて、洗剤を流せば流れるようになりますか?という質問を先日作業で訪れたお家で質問されました。

洗面台真下の細い排水管に詰まりでしたら、流れる場合もありますが、大抵は効果が薄いのが現実です。

以下はあくまでも洗面台から床の排水口までの詰まりのケースですので、トイレのフラッシュも流れがおかしい・床の排水口から水が逆流するなどの場合には当てはまりません。

1-栓を外して見る
洗面台の栓周辺がひじょうに汚れている場合、高さ調整ができていない場合、排水が流れません。
まずはここをチェック
栓を外して、水を流してみます。
栓を外して上から見える範囲で(洗面台の)排水口を覗いてみましょう。
トーチライトがなければスマートフォンのライトで穴を見てみます。
何か詰まっていたら、それを細いブラシ(市販のもの)を使い、取り出して排水チェック

2-ボトルトラップを外します(下記参照)

シンクや洗面台下のボトルトラップ/詰まり解消方法(清掃と分解)
ボトルトラップは、日本でよく見る通常のUトラップと異なり、洗面台の排水口から専用ブラシを入れても肝心なところの清掃ができません。 排水管用の洗剤を流し込んでも、大きな改善が見られない時には、分解して清掃するのが基本です。

ボトルトラップの不具合(腐食)や詰まりを解消して再設置して水を流します。

上記を行って、まだ詰まりが解消しない場合

床の排水口を覗きながら、洗面台の水を出す
洗面台からの水が流れてこない場合には、洗面台から床の排水口までの細い排水管の詰まりが疑われます。
ワイヤーを入れて、詰まりを取ります。

この場合にはボトルトラップは外しての作業です。

お住い不具合相談・修理
お住い不具合相談・修理 修理の最低請負料金=140ドル(諸条件により加算) 修理作業なし、ご相談のみの出張=90ドル(セントーサ島やTuas地区は、1回につき別途費用+90ドル) ビデオコールでのご相談(30ドル 前金)
タイトルとURLをコピーしました